HOME おだラジ記念館TOP

エレカシを知る為の50のキーワード


最終更新日
07/7/19@「け」 の追加

 これから徐々に増加。作者の独断と偏見で爆走しますので…。

99/8/5〜




ネタ提供していただいてます。キーワードのみの提供の方もいらっしゃいます。
コメントは私(ウーハン)がやってるのと書いてもらってるのとあります。
もし、ネタ提供をしていただける場合。HNを載せておりますので。メイルにてキーワードと載せたいHNを共に明記してください。


赤羽(あかばね)
エレカシのメンバーのうちの3人が東京・北区・赤羽の出身。歌の風景そのものの街かどうかは
個人の判断に任せます。類義語としては「赤羽台団地」「赤羽台中学校」「赤羽駅」など。
RCサクセション(あるしーさくせしょん)
和製R&Bキング。命名はかのレイ・チャールズ(RC)の成功に因む。エレカシは昔よくコピーを
していた(らしい)。BLUEは全曲コピーしたと宮本が言ってたような・・。
ある種(あるしゅ)
    「またひとつ、そういったものが…」(01/4/23@モモムネさん)

APC(あーぺーせー)
   服のブランド名。「愛と夢」のジャケで着ていたコートは宮本が肩幅が合うサイズということで。女物である。
    (01/4/23@モモムネさん)

agins'b(あにえすべー)
   服のブランド。アニエス・ベーの白シャツをよく着る。そうだ。(01/4/23@モモムネさん)

浅草(あさくさ)
   浅草寺でおみくじをひく。(01/4/23@モモムネさん)

青葉城恋唄(あおばじょうこいうた)
   仙台ライブだと、よく歌っていた。1度ブドーカンでも歌ったことがアル。(01/5/2@ガルガリさん)

愛していると言ってくれ(あいしているといってくれ)
   TBSドラマ。出演、豊川悦司、常盤貴子。週プレ連載の「明日に向かって歩け!」第43歩では、
   「北川悦吏子さん脚本の『愛しているといってくれ』というドラマは、豊川悦司の好演も素晴らしく、夢中になって
   見たものであった。」と書いている。(01/5/9@モモムネさん)

あがるなよー(あがるなよー)
   リサ・スティッグマイヤーの出ていた番組で、ミヤジが石くんに浴びせた言葉。ぽかりと一発がおまけ。
   
(02/10/13@noxious Nさん)

アッ…アップですかね?(あっ…あっぷですかね?)
   「さんまのまんま」で、成ちゃんがさんまに「結婚したら生活もアップやろー?」と
   言われたのに対してのコメント。結婚生活もなかなか難しいらしい。(02/10/13@noxious Nさん)

アルコール(あるこーる)
   ミヤジが口にすると、ちょっとで酔っぱらってしまう。(02/10/13@noxious Nさん)

東湯(あずまゆ)
   成ちゃんの実家こと、お風呂屋さん。ドラマに出てきそうなほど素晴らしい、たたづまいです☆(02/10/15@そら☆さん)

あいうえおんど(あいうえおんど)
   宮本浩次のNHK少年合唱団時代に発売されたマボロシの曲。「はじめての僕デス」などもある。
   あいうえおんどは…聴いたことない。コメント:ウーハン。(03/5/25@チョウ・チャンさん)

明日に向かって歩け!(あすにむかってあるけ!)
   宮本初エッセイ集。別名「赤本」週間プレイボーイ2000年27号〜2001年28号掲載分に加筆修正、書き下ろし。
   写真もあり。岡田貴之氏も撮っています。1500円(03/7/25)

荒川(あらかわ)
   赤羽駅から少し歩くと現れる大きな川。新荒川大橋を渡ると埼玉県川口市になる。
   「土手」や「「優しい川」「月夜の散歩」など。川に関する歌詞も多い。川が歌詞に入ってる他の曲あったら。
   教えて下さい。(04/05/10)


握手(あくしゅ)
  ライブ直前に舞台裏で宮本氏がメンバーと堅い握手をする。
  たまらなくかっこいい!(04/05/15@山田六郎さん)

荒井楽器(あらいがっき)
  赤羽にあるエレカシゆかりの楽器屋さん。
  デビューするまではひたすらここで練習練習。
  「the Roots」「東京の空」「扉の向こう」などで登場。
  「やっぱりすごく荒井楽器が基本でしたね、ええ」(宮本氏)(04/05/15@山田六郎さん)


朝日新聞(あさひしんぶん)
  宮本の愛読紙。インタビューを読んでると朝日を読んでいるという事がよく分かります。(04/10/22@サクさん)

上に戻る


石君(いしくん)
石森敏行。エレファントカシマシのギター担当。石君と呼ばれる。応用例としては「ギター、石君レッツゴー!」
池袋スケートセンター(いけぶくろすけーとせんたー)
    「なかなかコミニケーション、だから非常に、車社会ってのは、世界が広がってね、すごくいいやみたいな、
    も〜色んな世界があるんだなってことをね、改めて痛感してね、だからね、なんかこう・・習い事とかやるって
    のはひとつ己の、あの改めて知るっていうかね、あの〜小学校の時にあの〜池袋のスケートセンターで…
    スケートやってた時のね、記憶がよみがえっちゃった。なんでコイツは毎日・・この・・スケートやってんだっていう
    オヤジがいましてね・・上手いんだよ、もう・・」(01/4/25@モモムネさん)

    岩波文庫(いわなみぶんこ)
        宮本の好きな出版社。(01/10/10@チョウ・チャンさん)
    
    伊作さん(いさくさん)
        宮本さんが、昔、悲しい出来事があって、落ち込んでいた時に長電話につきあってくれたり、
        ライブのブッキングをしてくれたり、すごくすごく、温かくしてもらったとゆう、恩人なる人。(02/12/13@そら☆さん)

        ガスト 幻バージョン 制作者名に OO伊作・・・とありました。あの伊作氏でしょうか?
        何処かのホムペで制作会社の役員名でもお見受けしたような・・・あいまいですみません。
                                                       (03/2/10@シュークリームママさん)

上に戻る


    上野の山(うえののやま)
     サードアルバムの3曲目。
浮世絵(うきよえ)
     宮本の趣味。
ウォシュレット(うおしゅれっと)
    「私はあのウォッシュレットというヤツが嫌いなのである。
    その理由は決して使い方がわからないからではない。形が嫌いなのである。」
    「いうなればウォシュレットの便器はJR電車の不必要なアナウンスの如し。」
    (anan連載「旅の途中」)(01/5/2@ガルガリさん)

「歌、うまいなあ」(うた、うまいなあ)
   「扉の向こう」でレコーディング中の宮本氏から出た名台詞
   そりゃファンならみんな知ってますよ。(04/05/15@山田六郎さん)

上に戻る


江戸古地図(えどこちず)
宮本氏所蔵の古地図は素晴らしいです。
エレファントカシマシ(えれふぁんとかしまし)
エレカシの正式名。中学時代のはやり言葉から生まれた(らしい)。当時、エレファントマンという映画が
    流行っていたことから。一説には「石君が昔鼻が長かったから。」と、宮本。
    「エレファントカシマシ、すなわち俺だ」
      「good morning」の宣伝文句で、彼は実も蓋もなくこう言い切った(02/5/21@まささん)
エピック(えぴっく)
エピックソニー。ファーストから東京の空までのアルバムはここから出した。あとベスト。
ELECASTER(えれきゃすたー)
    ミヤジの使ってるギター。「愛と夢」から使い始めたメイン・ギターは、ジャニーマン:STM−AML−B。
恵比寿(えびす)
    ジムショがある。恵比寿にはみるくというライブスペースがあって、そこでゲリラライブをした。
    メンバーは酔っ払っていたようだ?DJもやったようだ。(01/4/27@モモムネさん)

エレファントマン(えれふぁんとまん)
    バンド名の由来。宮本達が中学生当時「エレファントマン」が流行っていたらしい。
    言葉遊びなぞしてるうちにエレファントカシマシになったという話。(01/4/27@ガルガリさん)

エロ講師(えろこうし)
    ピンクパパラッチという深夜番組に出演した時の宮本氏の一言。松方弘樹、山田まりあなどに「江戸古地図」
    について、宮本が教えてあげるというキカクのもの。自分のことを言ったのでした。(01/5/9@モモムネさん)

エブリバディ(えぶりばでぃ)
    あそこまで頻度が高いと、もはや単なる口ぐせ。(02/5/21@まささん)

エロかぶり(えろかぶり)
   トミの帽子のかぶり方。キャップのつばの部分を後ろにしてかぶるやり方をこう呼ぶんだそうです。
   「扉の向こう」でもこのかぶり方でした
   どうして「エロかぶり」なのかは不明。トミが「エロ」なのかも不明。(04/05/08@imaさん)


エクレア(えくれあ)
   成ちゃんがペットとして飼ってる犬の名前。なんだか甘そう・・・。(04/05/20@山田六郎さん)

上に戻る


男気(おとこぎ)
弱い人が苦しんでいる事を知って、黙って見逃せない気性。侠気。新明解国語辞典より。
おはようこんにちは(おはようこんにちは)
エレファントカシマシ2の2曲目。
男は行く(おとこはいく)
生活の1曲目。
おれのともだち(おれのともだち)
エレファントカシマシ5の5曲目。
おまえはどこだ(おまえはどこだ)
奴隷天国の4曲目。
男餓鬼道空っ風(おとこがきどうからっかぜ)
東京の空の9曲目。
おまえと突っ走る(おまえとつっぱしる)
ココロに花をの5曲目。
おまえとふたりきり(おまえとふたりきり)
愛と夢の11曲目。
お茶(おちゃ)
宮本の趣味。「お茶がすきでね〜。一日50杯とか飲んでました。」中国にお茶買いに行きました、急須も。
小沢健二(おざわけんじ)
    オザケン。ROJにて、「LIFE」を挙げ、「時代とマッチしていて好きだった」とコメント。(01/4/23@モモムネさん)

男(おとこ)
    男といえば、珍奇〜・花〜・浮雲〜・無事なる〜、などなど、タイトルにも歌詞にも多い!
    (01/4/27@モモムネさん)

    「扉」の別候補タイトル。
    
     「ま、「男」ってのもあったんですよ(笑)、余談ですけどね。
     「男」だと何となく屈折した感じでとられちゃうのもあるなと。
     「扉」って言う方が何となくスマートな感じがして。」
   っていう、JUICEのインタビューの。(04/4/28@まささん)

オレンジジュース(おれんじじゅーす)
    宮本さんよく飲んでませんか?
    「さんまのまんま」とかでも一人でオレンジジュース飲んでたし。)(01/5/2@ガルガリさん)

OASIS(おあしす)
    ブリティッシュ・ロックバンド。ミヤジは武道館のライブに行ったらしい。(02/5/4@noxious Nさん)

親子喧嘩(おやこげんか)
    「来ても起こすなって言っただろ!」Mr.ダンディーにもこんな時代があった。
     (By Viewsic(現:M-ON TV)「the Roots Vol.2」)(02/5/4@noxious Nさん)

大宮フリークス(おおみやふりーくす)
    ライブハウス。宮本氏は、店長の家の窓にち○ぽを押し付けたらしい。(02/9/21@中田さん)

おキング様(おきんぐさま)
    成ちゃんの俗称。どうして?と言われてもさっぱりわからず。(02/10/13@noxious Nさん)

俺からタバコを奪ったら、趣味がなくなっちゃう(おれからたばこをうばったら、しゅみがなくなっちゃう)
    2002/05/30での、ミヤジのMC。(02/10/13@noxious Nさん)

俺(おれ)
    アルバム「俺の道」にド頻出の言葉数えただけで(アルバムタイトル、および各曲タイトル
    もちろん心の生贄も含む)154回!多すぎてどっかで間違ってると思います。心の生贄の無音部分を
    除いた実質アルバム収録時間53分40秒から計算するとおよそ21秒に一回は俺が聞けます。
    ちなみに一番「俺」が多かったのは心の生贄で21回。(03/7/24@山田六郎さん)

岡田貴之(おかだたかゆき)
    写真家。エレカシの写真をよく撮っている人。エレカシのツアーパンフレットや「DEAD OR ALIVE」のプロモも手掛ける。(04/05/10)

上に戻る


金でもないかと(かねでもないかと)
エレファントカシマシ2の3曲目。
悲しみの果て(かなしみのはて)
ココロの花をの2曲目。
ガストロンジャー(がすとろんじゃー)
    goodmorningの1曲目。宮本の造語。

カール(かーる)
    スナック大魔王。カレー味。(01/4/23@モモムネさん)

ガステンジャー(がすてんじゃー)
    ガストロンジャーを初めてラジオ番組で紹介した時。宮本さん、曲紹介して!と言われた後。
    「……ガ、ステンジャーです…」と言って、「曲、変わってるやないかい!」と山本シュウに突っ込まれていた。
    99/12/3に東京FM出演時のことである。ちなみにこの時、私(ウーハン)は質問FAXを無謀にも出したのだが、
    それが番組放送中、読まれて、大変ドウヨウしたのを憶えております。
    「ガストロンジャーって、どういう意味なんですか?」とかそういうアホっぽい質問だった。
    まだガストがシングル発売もされていない頃の話。)(01/5/9@モモムネさん)

かぐや姫(かぐやひめ)
    高緑氏が小学生の頃にコピーしていたとの事。(02/9/21@中田さん)

肩車(かたぐるま)
    トミの得意技。ごくたまに、ミヤジを肩車する時がある。2001/11/21で観た。
                                                (02/10/13@noxious Nさん)

乾布摩擦(かんぷまさつ)
   宮本。石君。トミが成ちゃんを呼び出し。「バンドをやろう!」と言って。成ちゃんが「うん。」と言った。
   エレファントカシマシが現在のメンバーである宮本と石くんと成ちゃんとトミになり。バンドとしてやってくぞ!
   と決意した時に。なぜか開発前のお台場にて4人で乾布摩擦をしたという話。(04/05/10)

がに股奏法(がにまたそうほう)
   「ROCK IN JAPAN FES.2006」から見られる、石くんの演奏方法。
   時折真直ぐに伸ばすが、基本姿勢はがに股。
   大腿部の筋肉を鍛える為か、数少ない自己主張なのかは謎。
(06/11/8@noxious Nさん)

上に戻る


君がここにいる(きみがここにいる)
愛と夢3曲目。
急須(きゅうす)
中国の急須。小さくてかわいらしい。これなら50杯も飲めそう?
銀座アスター(ぎんざあすたー)
    肉団子の思い出。赤羽のがいいらしい。(01/4/25@たけこさん)

上に戻る


くだらねえとつぶやいて(くだらないとつぶやいて)
今宵の月のようにの歌詞。
車(くるま)
    免許取得後、鬼のように運転。車に関わる歌詞もポツポツ。初代愛車はポルシェボクスター。(01/4/23@モモムネさん)

草野マサムネ(くさのまさむね)
    スピッツのボーカル。「正座してエレカシを聴いている。」と言ったのはあまりにも有名。
    (01/4/25@モモムネさん)

黒ズボン(くろずぼん)
  白シャツプラス黒ズボンのスタイルは「宮本」の定番スタイル。
  2003年の黒ズボンは履きつぶしてまして。お尻のポッケが破けて
  ボロボロになっていました。お尻のあたり。布が薄くなってるのか
  クタクタしてるんだけど。それ見ても「くあっこいー!!!!」と
  思ってしまう自分が宮本信者であると。再確認するのだ。(04/03/16)


熊谷昭(くまがいあきら)
  1995年、ポニーキャニオンからFAITHへ出向。 主にエレカシのA&Rを担当。
  
2002年7月、FAITHを退社しSyrup16gも所属するKey Crewを設立。
  また現在もエレファントカシマシのディレクターを務める。
「扉の向こう」では企画者としてクレジットされ
  
作品内でも頻繁に画面に登場する坊主頭にメガネのおじさん。(04/05/03@山田六郎さん)

口笛(くちぶえ)
  宮本。口笛吹きます…。結構。いや。かなりスキなんですが(笑)。
  「月夜の散歩」「地元の朝」…あと。なんかありませんでしたっけ。
口笛の入ってる曲。教えて下さい。(04/05/10)

上に戻る


激烈ロックツアー(げきれつろっくつあー)
    99年冬のツアーの名前。

敬語(けいご)
  早生まれとは云え、同い年なのだが、石くんがメンバーに対して小声で使う。(07/07/19@noxious Nさん)

上に戻る


今宵の月のように(こよいのつきのように)
明日に向かって走れの11曲目。
コール アンド レスポンス(こーるあんどれすぽんす)
    goodmorningの12曲目。生命 そう スペーシアス 涙流れてても

孤独な太陽(こどくなたいよう)
    それが男と思ってた。(01/4/22)

古地図(こちず)
     江戸古地図とか集めてましてね、実際にそこに行ってみたり。写真を撮ったりします。
     古地図ネタの「タモリ倶楽部」に出演した。そこで「寒き夜」を弾き語りした。(01/4/27@モモムネさん)

幸田文(こうだあや)
     文豪幸田露伴の娘。小説家。(01/5/9@モモムネさん)

コンタクトレンズ(こんたくとれんず)
      宮本さんは野生児のようで現代っ子☆(01/8/28@笑子さん)

小林武史(こばやしたけし)
      Mr.Children、My Little lover、THE YENTOWN BANDなどのプロデューサー。
      暑中見舞等、現在ニューアルバムのプロデュース担当(2001/08/28現在)。(01/8/24)

古墳(こふん)
      さきたま古墳に夜中にドライブついでに見に行き、翌日の昼間再び車で行き、資料館を見てきた。
                                                (01/11/28@LISTOさん)

小金井喜美子(こがねいきみこ)
      森鴎外の妹。宮本氏が岩波文庫によってその存在を知る。文章のうまさを絶賛。
                                      (01/10/10@チョウ・チャンさん)

心の生贄(こころのいけにえ)
      アルバム「俺の道」の12曲目。シークレットトラックにして名曲。
      何の気まぐれかどういう計算か最初の方は無音ですがひたすら待ってください。(03/7/24@山田六郎さん)

強面(こわもて)
      2005/07/09現在の石くんの傾向。
      目が優しい印象だから、サングラス+スキンヘッドで、そんな印象を払拭しようとしているのかも知れない。
      (05/8/3@noxious Nさん)

上に戻る


散歩(さんぽ)
散歩好き。
サラリサラサラリ(さらりさらさらり)
エレファントカシマシ2の6曲目。

渋谷陽一(しぶやよういち)
    チェリーボーイズ。なんやかんやと文句を言い、褒め上げる。雑誌編集者。イギリスロックズキなの?
    (01/4/25@モモムネさん)

沢田研二(さわだけんじ)
    ジュリー。黄金の喉を持つ男。スター。ラブラブ愛してるでエレカシが「サムライ」を歌った。(01/4/25@モモムネ)

坂崎幸之助(さかざきこうのすけ)
    アルフィー。いつもギターを持っている。人の良さそうな感じ。笑ってイイとも!のテレフォンショッキングで
    チャラから宮本、そして坂崎幸之助へとお友達が紹介された。ホントに友達なんだろうか。
    ラブラブ・・つながりか?つーか、チャラから紹介されるのも無理がある気がする。(01/4/25@モモムネさん)

侍(さむらい)
    

「侍」または「サムライ」(さむらい)
  「侍」
    男は侍さ 食わねど高楊枝さ!または、片手にピストル(01/4/27@モモムネさん)


  「サムライ」
   黄金の喉を持つ男沢田研二こと「ジュリー」が歌ったヒット曲。以前出演した「LOVELOVEあいしてる」で
    「LOVELOVEな歌」として「サムライ」を挙げ。歌った。(04/05/10)

    →「青春時代」

埼玉(さいたま)
    宮本氏は埼玉県が好きで、散歩やドライブの目的地として度々訪れる。
     (BRIDGE 12 「東京の空」より)(01/11/28@LISTOさん)

サンデージャングル(さんでーじゃんぐる)
    土曜日の夜にやっていたテレビ朝日系のニュースとスポーツを中心としたテレビ番組。
    このオープニング曲にエレカシの「真夜中のヒーロー」が使用されたことがあった。    
    司会は当時中居正広とかだったような…。(02/5/21@まささん)

佐川秀文(さがわ ひでふみ)
    ROJの山崎洋一郎同様のデビュー当時からのエピックの時のカシマシのインタビューを「パチパチ」で勤めていた人。
    山崎氏とのやり取りとは微妙に異なり、何処か?!浩次さんを威嚇してしまう為、インタビューの文面が荒れていて
   読む側として「おいおい・・・。もうちょっと違う質問あるだろう?!」と突っ込みたくなる人物。
   時には記事全体的に浩次さんよりほとんど石君が答えていたと言うものまで有り、有る意味凄い人物。
   彼の企画で浩次さんに「男は行く」が出た当初のシングルについての18の質問をするものがありましたが・・・
   あまり上手く引き出せていない内容の企画になってました。しかし、かれはカシマシが大好きなようだ。(04/1/16@からりんさん)

さきたま古墳(さきたまこふん)
  著書「東京の空」 ロッキング・オン社 1,500円 エレファントカシマシ宮本浩次 随筆集の
  第11回 「埼玉には何がある?」の中でさきたま古墳について語っております。一説には
  同時期に出されたアルバム「俺の道」の1曲目「生命賛歌」の歌詞に出てくる「オマエデッケエナ!」は
  さきたま古墳ではないか。と言われている。(04/05/10)

上に戻る


下北沢SHELTER(しもきたざわしぇるたー)
    下北沢にある280人程度収容のライブハウス。今はコレに泣かされる。99/9/19
神保町(じんぼうちょう)
古本屋がたくさんある街。宮本氏はよく散歩してるのか。

週刊プレイボーイ(しゅうかんぷれいぼうい)
    毎週火曜発売。宮本が「明日に向かって歩け」という連載を持っている(01/4/22)

白シャツ(しろしゃつ)
    宮本のよく着る服。シンプル白シャツにクロのズボンという具合。(01/4/23@モモムネさん)

不忍池(しのばずのいけ)
    「冬になると渡り鳥がきて、公園の道とか歩いてるんだよ。カモとか。」(01/4/27@ガルガリさん)

しりあがり寿(しりあがりことぶき)
   昔(エピック時代)のツアーTシャツやエレファントカシマシの詩の挿絵など。(01/4/27@ガルガリさん)

純喫茶デア(じゅんきっさであ)
   赤羽にある喫茶店。ここで「東京の空」のセルフライナーノーツを書いたという話。
   ファンの間では名所と化している。(01/4/27@ガルガリさん)

暑中見舞(しょちゅうみまい)
   01/07/24発売のシングルタイトル。正確には「暑中見舞−憂鬱な午後−」(01/8/28)

ジュンク堂(じゅんくどう)
   一般書から専門書まで幅広く揃っている書店。池袋店が宮本お気に入り。(01/12/11)

SINGLES(しんぐるす)
   1988年から2001年までに発表された彼らのシングル曲、全24曲を、年代順にセレクトして再構築した企画盤。
   新めて聞いてみるとその楽曲の多彩さは驚異でさえある。
   収録曲「ふわふわ」「今宵の月のように」「ガストロンジャー」他。(02/4/9)

シンデレラは眠らない(しんでれらはねむらない)
   日本テレビのドラマ。このドラマのタイアップ曲としてエレカシの「so many people」が使用された。(02/5/21@まささん)

Jim Morrison(じむ・もりそん)
   1943年12月8日フロリダ州メルボルン生まれ。「THE DOORS」のボーカルとして活躍。
   宮本氏が高校時代に一番好きだったボーカリスト。(02/9/21@中田さん)

SHURE SM-58(しゅあーえすえむごーはち)
   代表的なダイナミック型マイクロフォン。主にボーカル用として使われる。
   宮本もライブで使っている。堅牢な作りではあるが投げたりしてはいけない。(03/9/2@ともやじさん) 

新宿コマ劇場(しんじゅくこまげきじょう)
   2004年1月13日 新宿コマ劇場にてエレファントカシマシ年明け初のソロライブを敢行す。
   1988年。同会場にて伝説のライブが行われている。(04/1/22)

地元(じもと)
   エレファントカシマシの誕生した地。それは東京・北区「赤羽」である。
   宮本。石君。トミはこの地元「赤羽」の出身。マンモス団地が立ち並ぶ街並み。
   そこを行き交う人々。この風景を髣髴させる曲も多い。セカンドアルバムのジャケットは
   地元赤羽。商店街「1番街」をバックに4人が写っている。
   アルバム「扉」の曲「地元の朝」では主人公が自分の生まれ育った地元に帰り。

   両親との対話や地元の様子を自分の心情と共に歌詞に綴っている。(04/05/10)


将棋(しょうぎ)

   ライブ前には、宮本と石君は将棋をしているらしい。
   その光景がなんとなく目に浮かびます。(04/10/22@サクさん)

上に戻る



水中メガネ(すいちゅうめがね)
    別名ゴーグル。石君は泳ぐのが好きみたいです。(01/4/22)

スターバックスコーヒー(すたーばっくすこーひー)
    スタバ。「スターバックスって、お店が非常にお洒落じゃないですか。なんかいつも緊張しちゃうんですよ」
    (01/4/23@モモムネさん)

ストリート・スライダース(すとりーと・すらいだーす)
    「天使たち」―抜けがいい。 「がんじがらめ」―非常によく聞いた。 とROJにコメント。
    昔対談したような。ずっと黙っているヤツ。(01/4/27@ガルガリさん)

好きだ、好きだ、好きだ、大好きだー!………俺自身が。(すきだ、すきだ、すきだ、だいすきだー!………おれじしんが)
     お台場潮風公園にて、石くんが突如として絶叫した。
     ミヤジの仕込みっぽいが、果てしなく寒かった(By Viewsic(現:M-ON TV)「the Roots Vol.2」)
     (02/5/4@noxious Nさん)


Smashing Pumpkins(すまっしんぐ・ぱんぷきんず)
     1988年バンド結成。2000年バンド解散。
     メンバー全員でライブに行ったとの事(学研「中二コース」にて)。(02/9/21@中田さん)

すずらん通り(すずらんどおり)
     赤羽の商店街。宮本さんがよく行ったみたいです。
     「ヤマハ楽器」と、あの「純喫茶デア」もあるところです☆(02/10/15@そら☆さん)

「すっとこどっこい!」(「すっとこどっこい!」)
     「扉の向こう」で宮本氏が石君に向かって吐いた言葉。
    
宮本氏がチューニングしたギターを勝手に変えちゃったりもしたらしい、
     でも石君はエレカシのお母さんです。(04/05/03@山田六郎さん。たかまつ子さん)


「少し変えました」(「すこしかえました)
    「扉の向こう」で宮本氏が石君に「音が歪んでいるけど。チューニング変えた?」と聞かれ。
    石くんが答えた言葉。その後↑の言葉に続くんですけど(笑)。怒られるのが怖いのか「少し」
    加えるところが面白い。結局怒られるんだけど。(04/05/08)

「少し…少し…」(すこし…すこし…)
   「扉の向こう」で宮本が石くんに「あのメロ好き?」って聞いたら。こう答えた。敬語か。
   最終的に私にはこう聞こえました。(04/05/22)


「スタートライン」(すたーとらいん)
   「風」のキーワードとして宮本があちこちのインタビューで述べています。
   このスタートからどんな展開へ持ち込むのか?(04/10/22@サクさん)

上に戻る


成ちゃん(せいちゃん)
高緑成治。エレファントカシマシのベース担当。激シブ。
応用例としては「今日もダンディーに決まってます!成ちゃん!」
Zepp(ぜっぷ)
大型ライブハウス。やく3000人収容可。SAPPORO,TOKYO,OSAKA,FUKUOKAなどがある。
    ZEPP補足
      全国6個所のZEPPをまわる「ZEPPツアー」を初めて行なったのは、エレカシだったはず。(02/5/21@まささん)

せいので飛び出せ!(せいのでとびだせ)
明日に向かって走れの6曲目。
生活(せいかつ)
四枚目のアルバム名。
世界征服(せかいせいふく)
世界を征すること。
青春(せいしゅん)
「さらば青春」 「青春の日々」と曲名に「青春」が使われたことがある。
青春時代(せいしゅんじだい)
        1976年に大ヒットした森田公一とトップギャランの曲。 宮本がよく聴いていたらしい。
         以前出演したLOVELOVEあいしてる」で「LOVELOVEな歌」として「青春時代」を挙げ。歌った。(04/05/10)
         →「森田公一とトップギャラン」 「サムライ

         

上に戻る


そうさ(そうさ)
そうさ冬の街へ。
so mamy people(そーめにーぴーぷる)
    goodmorningの10曲目。恋も革命もいずれ 一国に尽きる運命かい?

Soul Rescue(そうるれすきゅー)
   「ガストロンジャー」シングルのB面。アルバム未収録。♪我に力を〜〜〜、我に勇気を〜〜〜♪(02/10/13@noxious Nさん)

上に戻る


戦う男(たたかうおとこ)
明日に向かって走れの2曲目。
旅の途中(たびのとちゅう)
シングル「真夜中のヒーロー」のC/W。
ダサカッコイズム(ださかっこいずむ)
ダサいがかっこいいこと。特に2枚目が3枚目を演じる事によってその効果は発揮される。
高尾山(たかおさん)
    よく行ったんです。(01/4/23@モモムネさん)

タバコ(たばこ)
    宮本(さん):マイルドセブンスーパーライト  
    石くん:セブンスター
    成ちゃん:セブンスター
    トミ:マルボロ(01/5/2@ガルガリさん)

太陽は燃えている(たいようはもえている)
   「旅の途中」は最初「太陽は燃えている」というタイトルだった。(02/5/21@まささん)

団地(だんち)
   「団地っ子ですから。」
   アルバム「俺の道」の「オレの中の宇宙」では「辺り見まわしゃ団地中夕食のしたく…」 →赤羽台団地。(04/05/10)

   

上に戻る


中国(ちゅうごく)
中国4000年。切って削って引っ張って。
超激烈ロックツアー(ちょうげきれつろっくつあー)
    goodmorningのアルバム発売と一緒に全国ツアーカンコウ。27公演。

中華料理(ちゅうかりょうり)
   ♪たべきれなかったから〜、おみやげにして〜、もってかえったよ〜♪
    (By 2001/07/07〜07/08 「恒例!夏の野音 2001」)(02/5/4@noxious Nさん)

上に戻る


月夜の散歩(つきよのさんぽ)
    明日に向かって走れの9曲目。
    
月の輝くよるだから(つきのかがやくよるだから)
    フジテレビ月9ドラマ。主題歌が「今宵の月のように」。挿入曲で「月夜の散歩」などがあった。(01/12/11)

釣りバカ日誌9(つりばかにっしきゅう)
    小林稔寺扮する男の一人息子が登校拒否児童で、一人部屋にこもって聴いてる音楽が、エレカシの
    「この世は最高!」ちゃんと、この映画の最後にクレジットされてる。(02/7/7@花月さん)

上に戻る


てって(てって)
1枚目アルバムの5曲目。
デーデ(でーで)
1枚目アルバムの2曲目。
手をつないだら(てをつないだら)
君が笑った気がした。
    
Deep Purple(でぃーぷ・ぱーぷる)
    ハードロックバンド。メンバーは下記のとおり。
    G/Ritchie Blackmore
    Vo/Ian Gillan
    Ba/Roger Glover
    Key/Jon Lord
    Dr/Ian Paice

    宮本氏が高校時代に好きだったバンド。インタビューにて「Smoke On The Waterが好き」と発言。
    ちなみに「Machine Head」に「Smoke On The Water」は収録。(02/9/21@中田さん)

出来得る限り(できうるかぎり)
 それまで出来得る限り、そう出来得る限り己自身の道を歩むべく、、、
 または「玉ねぎを、できうる限り炒めつづけよう」(JAPAN連載「東京の空」より)(03/1/30@ワカピンさん)

上に戻る


トミ(とみ)
冨永義之。エレファントカシマシのドラムス。パワフルドラマー。
奴隷天国(どれいてんごく)
奴隷天国の1曲目。
土手(どて)
2枚目アルバムの4曲目。「そばにいて〜」
鶏肉(とりにく)
    鶏肉がスキ?なんですか?(01/4/23@モモムネさん)

東京ドーム(とうきょうどーむ)
    「とんちんドームですね?」(01/4/27@モモムネさん)

図書券(としょけん)
    以前付き合っていた彼女にプレゼントとして、5000円分の図書券を送ったら、
    「親戚の叔父さんみたい…」と言われ、かなり落ち込んだようだ。売れてない当時、宮本にしては
    5000円という金額はかなり高額で、自分が貰って嬉しいもの。と考えた末の図書券だったらしい。
    (01/5/9@モモムネさん)

東京の空(とうきょうのそら)
    7枚目のアルバムタイトル。アルバム中にも同タイトルの曲が。
    雑誌「BRIDGE」で宮本が随筆(?)連載してるタイトルでもある。(02/4/9)
    現在、ロッキンオンジャパンにて、連載が続いています。(02/10/13現在)
    その連載をまとめたもの随筆集「東京の空」が発売されております。定価(税別)1500イエン。(04/1/23)

東京ジェラシィ(とうきょうじぇらしぃ)
    孤独な太陽:のB面。アルバム未収録。ミディアム・ロック。♪Feel so!東京ジェラシィ〜〜〜♪(02/10/13@noxious Nさん)

ドーンといこうぜ!(どーんといこうぜ!)
    ライブなど、あらゆるところで宮本さんがよく言っている言葉。
    この言葉、大好きです!めちゃくちゃ勇気もらいます☆
    「なんだかよくわかりませんけれども、ドーンと行こうぜー!」(02/12/13@そら☆さん)

ドドロンガー(どどろんがー)

    「新宿のジャムっていうライヴハウスで、高一くらいから月に二回くらいライヴやってたんですよ。
    で、RCとかコピーしつつ、自分達の曲もどんどんやって。"ビリージャー"とか"ドドロンガー"とかっていう
    曲もありまして。"ドドロンガー"は≪俺はや〜め〜な〜い〜ぜ〜!≫っていう歌ですけどね。当時、これ
    をやるとトミが大笑いして。しかもちょっと怒りながら「その歌詞ダサ過ぎる!!」って言ってくるんですよ。でも
    じゃあトミの詞はって言うと、例えば"ドブネズミ"っていう歌があったんですけど、それは≪へい ドブネズミ
    今夜の宿はどこなの?≫みたいな詞で(笑)。そんな歌詞がノートにいっぱい書いてありましたねえ。」
                            (宮本浩次著「東京の空」p162-163より 03/10/22@まささん)
ドブネズミ(どぶねずみ)
     「新宿のジャムっていうライヴハウスで、高一くらいから月に二回くらいライヴやってたんですよ。
    で、RCとかコピーしつつ、自分達の曲もどんどんやって。"ビリージャー"とか"ドドロンガー"とかっていう
    曲もありまして。"ドドロンガー"は≪俺はや〜め〜な〜い〜ぜ〜!≫っていう歌ですけどね。当時、これ
    をやるとトミが大笑いして。しかもちょっと怒りながら「その歌詞ダサ過ぎる!!」って言ってくるんですよ。でも
    じゃあトミの詞はって言うと、例えば"ドブネズミ"っていう歌があったんですけど、それは≪へい ドブネズミ
    今夜の宿はどこなの?≫みたいな詞で(笑)。そんな歌詞がノートにいっぱい書いてありましたねえ。」
                            (宮本浩次著「東京の空」p162-163より 03/10/22@まささん)

扉の向こう(とびらのむこう)
    エレファントカシマシ ドキュメンタリー・フィルム
    『扉の向こう〜ロック歌手・宮本浩次という生き方(劇場版)』東京、名古屋、大阪でレイトショー上映
    
    ロック歌手、宮本浩次(みやもとひろじ)。彼が率いるロックバンド「エレファントカシマシ」は21歳で
    メジャーデビュー。宮本の紡ぎだす戦闘的な言葉とライブパフォーマンスは熱烈な支持を受け、
    武道館は若者たちで埋め尽くされた。彼らには輝かしい青春時代があった。
    しかし結成から22年がたち、宮本は大きな壁にぶちあたった…「青年のころと同じようにはもう叫べない」
    誰もが抱える年齢との葛藤、叫ぼうとしても叫べないもどかしさ。
    しかし、宮本はそれでも歌い続ける事を選んだ...。
    「ディスタンス」「幻の光」を監督した是枝裕和のプロデュースにより、ニューアルバムのレコーディングに
    3ヶ月密着。劇場公開版は、より音楽と向き合った37歳のロック歌手を映し出すドキュメンタリー作品に
    仕上がっている。(60分作品)(04/5/1)

扉2(とびらつー)
    「風」の前に宮本が考えていた仮タイトル。
    しかし結局は「扉」と同じものにはしたくなかったという訳でボツ。(04/10/22@サクさん)

上に戻る


永井荷風(ながいかふう)
宮本の好きな作家。今年生誕120年。没後40年だそうです。
夏目漱石(なつめそうせき)
宮本の好きな作家。今、「それから」を読んでる途中です。私がですよ。
涙(なみだ)
東京の空の7曲目。
なんかたりねえよ(なんかたりねえよ)
あ〜今日もなんかたりねえよ・・・。
Nine inch nales(ないんいんちねいるず)
   一時期スゲーとか云ってた。(01/4/23@モモムネさん)


成田エクスプレス(なりたえくすぷれす)
   …という表示を見る度、気分はニューヨーク。(02/5/4@noxious Nさん)

涙の数だけ(なみだのかずだけ)
 「はじまりは今」のC/W。アルバム未収録の隠れた名曲。あなたにあなたに届けるうぅ〜ぜぇ〜♪
 (03/1/30@ワカピンさん)

上に戻る


ニタリニタリの策士共(にたりにたりのさくしども)
    転ばぬ先の杖のよう…(01/4/27@ガルガリさん)

New York City(にゅーよーくしてぃ)
    アルバム「ライフ」のレコーディングは殆どニューヨークで行われた。小林氏のスタジオがある。(02/10/10)

人間なんてララ〜ラララララ〜ラ〜(にんげんなんてららーらららららーらー)
    2001/11/21の退場の時、ミヤジが歌っていた。「もう歌う歌、ないんですよ」とのコメント付き
    (02/10/13@noxious Nさん)


日本の神は天皇だー!(にほんのかみはてんのうだー!)
    2002/03/10の渋谷TOWER RECORDS インストアライブで、「星の砂」を歌っている時にミヤジが叫んだ言葉。
    後にViewsic(現:M-ON TV)で放送された時には、ピー音で編集されてしまった。
(06/6/3@noxious Nさん)

上に戻る


上に戻る


ねこ(ねこ)
君は猫で僕はうそつき。「女の人はこう・・柔軟っていうんですか?体が柔らかいですよね?」
寝るだけさ(ねるだけさ)
愛と夢の7曲目。

根岸(ねぎし)
    根岸…(01/4/27@モモムネさん)
   

上に戻る


 乃木神社(のぎじんじゃ)
    見果てぬ夢を…(01/4/27@モモムネさん)

上に戻る


はじめての僕デス(はじめてのぼくです)
宮本氏10歳のときの歌。NHK少年合唱団出身。いい声してます。
はじまりは今(はじまりはいま)
愛と夢の10曲目。私はシングルバージョンの方が好き。
バトミントン部(ばとみんとんぶ)
ミヤジは中学の時バトミントン部。石君はサッカー部だったかな?
濱田雅功(はまだまさとし)
    ダウンタウン。ツッコミ担当。ドラマ、ゴルフ、歌…と多岐にわたる。2000年夏にTBSドラマ「フレンズ」
    にダメキャラ「本城直哉」役を宮本にと薦めたのは濱ちゃんであった。宮本はコレを承諾。
    演技をする宮本を目にすることとなるのだが。濱ちゃんとのやりとりはドラマでも楽しいものだった。
    ドラマ自体は…どうなんだ?(01/4/25@モモムネさん)

バーボン(ばーぼん)
    トミの好きなお酒ベスト1。特に「フォアローゼスのブラックラベル」がお気に入りらしい。(01/4/26@タクさん)

PAO(ぱお)
    エレファントカシマシファンクラブ。チケットの先行予約、2ヶ月に1度の会報等の特典あり。(01/4/26@タクさん)

ハローNewYork!(はろーにゅーよーく!)
     俺のよ ねぐらは Tokyo City おまえの胸。(02/4/9)

バケツ風呂(ばけつぶろ)
    ゴミ箱の間違いではないか?男一人がバケツに入れる訳がない。
    ましてや、ふくよかだった頃の石くんでは。
    (By Viewsic(現:M-ON TV)「the Roots Vol.2」)(02/5/4@noxious Nさん)

化ケモノ青年(ばけものせいねん) 
  アルバム「扉」収録曲。シングルリリースもされている。(04/03/16)

バウスシアター(ばうすしあたー)
  吉祥寺にある映画館。かつてここにライブハウスがあり。エレファントカシマシは「吉祥寺バウスシアター5DAYS」という
  5日連続でライブを敢行。同映画館にて「エレファントカシマシ ドキュメンタリー・フィルム」
   『扉の向こう〜ロック歌手・宮本浩次という生き方(劇場版)』東京、名古屋、大阪でレイトショー上映
  映画上映時前後に入り口付近にてバウスシアターでのライブの模様(ezより)がビデオで流されている。
  (バウスシアターでの上映期間 04/05/2〜14日まで)(04/05/10)
  →「扉の向こう」

上に戻る


広重(ひろしげ)
浮世絵師。
火鉢(ひばち)
    一酸化炭素中毒。かつて7個ほど所有。その後殆どを石君にあげたらしいが…。(01/04/23@モモムネさん)

非常に(ひじょうに)
    「そういったものが…」(01/4/23@モモムネさん)

ピーマンの醤油炒め(ぴーまんのしょうゆいため)
   例え、石くんが作ったものであっても、食べたいとは思わない。
    (By Viewsic(現:M-ON TV)「the Roots Vol.2」)(02/5/4@noxious Nさん)

ビリージャー(びりーじゃー)
   「新宿のジャムっていうライヴハウスで、高一くらいから月に二回くらいライヴやってたんですよ。
    で、RCとかコピーしつつ、自分達の曲もどんどんやって。"ビリージャー"とか"ドドロンガー"とかっていう
    曲もありまして。"ドドロンガー"は≪俺はや〜め〜な〜い〜ぜ〜!≫っていう歌ですけどね。当時、これ
    をやるとトミが大笑いして。しかもちょっと怒りながら「その歌詞ダサ過ぎる!!」って言ってくるんですよ。でも
    じゃあトミの詞はって言うと、例えば"ドブネズミ"っていう歌があったんですけど、それは≪へい ドブネズミ
    今夜の宿はどこなの?≫みたいな詞で(笑)。そんな歌詞がノートにいっぱい書いてありましたねえ。」
                            (宮本浩次著「東京の空」p162-163より 03/10/22@まささん)

「(あ)ビョンビョンビョーン (ホレ)ビョンビョコビョーン♪」(びょんびょんびょーん びょんびょこびょーん)
   2004年5月20日のチッタ川崎のライブで宮本氏が突如発した言葉。
   「車捨てて、歩くようになったら一気に3kg痩せちゃってそのせいで身体が軽い」と続けた。
   なるほど、その日のライブは宮本さんの動きがいつも以上に軽やかかつ珍妙でした。(04/05/20@山田六郎さん)
   

上に戻る


富士山(ふじさん)
宮本がサインと一緒によく描く絵。ふじのやま。
布団(ふとん)
布団にくるまり寝ていよう。
ブドーカン(ぶどーかん)
日本武道館。地下鉄東西線九段下下車。お正月恒例。「大きな玉ねぎの下で」など。

ブリッジ(ぶりっじ)
    季刊誌、宮本が「東京の空」という連載を持っている。(01/4/22)

普通の日々(ふつうのひび)
    ベイベー。(02/4/9)

フレンズ(ふれんず)
    宮本が出演した2000年春から11話連続のTBS系ドラマタイトル。宮本はうだつの上がらない
    フリーライター「本城直哉」役。和久井映見さんの元彼氏という設定。(02/5/21@まささん)

フライドチキン(ふらいどちきん)
    クリスマスに宮本が彼女に作ってもらったのに蹴散らした!食べ物(03/7/24@紅娘さん)

二親(ふたおや)
   「父親と母親。両親。」三省堂 大辞林より。「地元の朝」で初めて知った言葉です。(04/05/03@山田六郎さん)

上に戻る


     便意(べんい)
         宮本氏は本屋で立ち読みしていると便意を催す。(01/12/5@LISTOさん)

     ベイベー(べいべー)
         幕が上がり。勝利は俺はぜんぜん怖くねえ。無駄さほっとけよ。など。(03/1/30@ワカピンさん)

上に戻る


本(ほん)
読書好き。本を沢山読みましょう。
ボーっと働く輩ども(ぼーっとはたらくやからども)
誰もオレには近寄るな!
ポニーキャニオン(ぽにーきゃにおん)
レコード会社。ココロに花をから愛と夢までの3枚のアルバムはここから。
ポルシェ(ぽるしぇ)
    愛車。すでに1台廃車済み。今乗ってるのかは不明。(01/4/27@ガルガリさん)


ほっぱらかす(ほっぱらかす)
    宮本は「ほったらかす」の事を必ずこう言う。正確には「ほったらかす」又は「ほっぽらかす」(02/5/21@まささん)

ほうれい線にほくろ(ほうれいせんにほくろ)
    宮本さんの左頬、ほうれい線にほくろ。ほうれい線とは、小鼻の脇から斜め下に筋肉に沿ってできる影のことです。
    PAO vol.24をみたら、宮本さんは右首元にもありました。
    高緑さんがメンバー中いちばん顔にほくろが多いようでした。(02/10/15@チョウ・チャンさん)

上に戻る


待つ男(まつおとこ)
2枚目アルバムの10曲目。

マックセット(まっくせっと)
    マクドナルドは全世界共通の味。(01/4/23@モモムネさん)

「まっ、どうでもいいんですけど」(まっ、どうでもいいんですけど)
    いつも熱く語った後に、この言葉でヒョイッとはぐらかすような、宮本のいつもの口癖。(02/7/16@クリスティーヌさん)

松本大洋(まつもとたいよう)
    独自の世界観を持った漫画家。最近では「ピンポン」「青い春」が映画化されて大人気。
    松本大洋の代表作の一つである「花男(はなおとこ)」はエレカシの花男に影響されて作った作品であると
    いわれている。(02/11/6@becoさん)

「また、会おう! (・・)ノ」(また、あおう!)
    ライブで引っ込む時にこう言いますね。いつからか不明ですが。
    97年4月渋公が私(kintokiさん)が確認した一番古いものです。(03/2/14@kintokiさん)

松井秀喜(まついひでき)
    誕生日が同じ、応援していた巨人軍の松井秀喜。今はヤンキーズだけど。(03/5/25@チョウ・チャンさん)

松本紳助(まつもとしんすけ)

    松本人志と島田紳助が出演するバラエティー番組。
   
日テレ系で木曜深夜0:40から放送、「化ケモノ青年」が
   
エンディングテーマになってます(2004年5月現在) 非常によく合ってると思います。(04/05/03@山田六郎さん)

まちゃまちゃ(まちゃまちゃ)
    吉本興業のお笑い芸人。本を書く時の名義は‘摩邪’。
    ブリッコやギャル等をぶった斬りにするネタで有名に。氣志團・綾小路翔は中学時代の同級生と暴露。
    オフィシャルホームページの好みのタイプに「黒髪で黒目がちで顔にホクロがあって(ほっぺたとか)
    唇が厚くて鼻(の穴含む)がデカい。痩せ形で(中略)芸能人で言えば…宮本浩次(エレカシ)他」とある。
    
(05/8/3@noxious Nさん)

上に戻る


ミヤジ(みやじ)
宮本浩次。エレファントカシマシのボーカル、ギター担当。ステキングの激烈カッチブー。
道(みち)
奴隷天国の9曲目。

上に戻る


昔の侍(むかしのさむらい)
明日に向かって走れの5曲目。
武蔵野(むさしの)
    goodmorningの5曲目。「忘れちまったよ武蔵野台地」の「goodmorning」(4曲目)にも出てくる。

上に戻る


目(め)
目がいい・・・。

免許(めんきょ)
    普通自動車免許取得。
[で僕は免許とったじゃない?そうすっと仲間だとホレ、許されたりとか、あとは、僕が言ってることが通ったりとか友達同志だったりとかするとさ、内輪ウケになったりするじゃないですか?友達だとさ、「あららららら!!」なんつってさ、

ところがさ!表行って、ホラ車なんか乗ってますと、道路出るとさ、老若男女、ホント運転の上手い人も、下手な人も、ま、僕みたいに初心者も、もう色んな人がごっちゃごちゃでしょ?そんな中で車乗っててね、あの〜あの〜急にこう・・あの〜「意志の疎通」っていうのは難しいですよ車ってのは。

・・あの〜「えうう・・何言ってんだ?オイ!その顔で何言ってんだ!」なんつっても通じませんねからね、そうなるとね、必要以上に堅くなっちゃってね、こう、要するに僕はあの・・入れてもらおうとするんですよホラ、車線変更とか・・そすっとね、こんなんなって(何度も手を振って合図するマネ)・・ぴぴ!っとね。ハザードとか・・点けたりなんかして・・

なかなかコミニケーション、だから非常に、車社会ってのは、世界が広がってね、すごくいいやみたいな、も〜色んな世界があるんだなってことをね、改めて痛感してね、だからね、なんかこう・・習い事とかやるってのはひとつ己の、あの改めて知るっていうかね、あの〜小学校の時にあの〜池袋のスケートセンターで・・スケートやってた時のね、記憶がよみがえっちゃった。なんでコイツは毎日・・この・・スケートやってんだっていうオヤジがいましてね・・上手いんだよ、もう・・

車なんかも非常にマニアックでいろんな世界があらぁね、浮世絵界とは世界が違う!浮世絵はもっとだよ・・ほんとに車の方が一般的なね、色んな人に・・こんな僕の、年頭に僕のすいませんねこんな話し・・・どうですか?ね?・・・

O.K.そういう事でま、非常にあの〜話をしてるってことでございましてね、あの〜またほんとにセンス良いですね?しかし!正月早々、エレファントカシマシのコンサート・・ええ・・」(2000/1/4@日本武道館でのMC)


宮本が文明を受け入れた証明書。
ちなみに、自分は宮本が車について語るのを見て
免許を取ろうと思った人間です。(01/4/23@suzukiさん)
女神になって(めがみになって)
    ♪本来のあなたの心に火をともせ♪(02/5/4@noxious Nさん)

眼鏡(めがね)
    宮本。眼光は鋭く。眼力はカッチブーですが。視力は悪いらしく。コンタクトレンズや眼鏡を使用している。
    「扉の向こう」では極細のクロブチ眼鏡でした。
白シャツ+眼鏡+ヒゲ…カッチブーです。(04/05/10)

上に戻る


もうすぐ朝だな・・(もうすぐあさだな・・)
どうしようか・・?
もののみごとに(もののみごとに)
         「あれですよ、ええ・・」(01/4/23@モモムネさん)

森鴎外(もりおうがい)
    スキなんですよ。森鴎外。(01/4/27@モモムネさん)

もんじゃ
    Mr.ダンディーの華麗なる手さばき。(By Viewsic(現:M-ON TV)「the Roots Vol.2」)(02/5/4@noxious Nさん)

森田公一とトップギャラン(もりたこういちととっぷぎゃらん)
    1976年に青春時代が大ヒットした森田公一とトップギャラン。
    フロントマンである森田公一のキャラが濃すぎでバンド色は薄い。宮本がよく聴いていたらしい。
    以前出演したLOVELOVEあいしてる」で「LOVELOVEな歌」として「青春時代」を挙げ。歌った。(04/05/10)
    →「青春時代」 「サムライ」

上に戻る


やさしさ(やさしさ)
帰る場所はお前だけさ。
優しい川(やさしいかわ)
強がるうしろから ちらりとのぞいたらナミダの顔が・・・
野音(やおん)
日比谷野外大音楽堂。日比谷公園内にあります。夏は恒例でコンサートです。

山崎洋一郎(やまざきよういちろう)
    チェリーボーイズ。元ROJ編集長。ずっとエレカシを応援していた。ずっとエレカシ押していた。
    褒めちぎり。貶しまくり。実物はでかかった。(01/4/25@モモムネさん)

野菜炒め(やさいいため)
    宮本は中華鍋を使い、よく野菜炒めなどを作り、食してるようだ。(01/5/9@モモムネさん)

ヤマハ楽器(やまはがっき)
    宮本さんたちが昔、お世話になった楽器屋さん。
    石君はギターの練習に通っていたこともあるらしい・・・☆(02/10/15@そら☆さん)

柳宗理(やなぎそうり)
    日本が誇るプロダクトデザイナー。(JAPAN立ち読みなのでうろ覚え) タマネギを炒めた時に
    使ったフライパンが柳宗理デザインだったと思う。違 いのわかる男、宮本さんらしい所有物。
    椅子や車などに通じるこだわりの選択。かっこいいなぁ。(03/5/25@チョウ・チャンさん)
    
    (上のURLでこの人の作った重ねられる椅子に「エレファントスツール」ってあって。うわ。と思った:ウーハン)

上に戻る


夕暮れ(ゆうぐれ)
暮れゆく夕べの空。
ユネスコ村(ゆねすこむら)
    宮本、十八番のプロレス技。足を掛ける技らしい。主に石くんに使用。(01/4/27@ガルガリさん)

勇気(ゆうき)
    ♪勇気をー投げてくれよー♪ by明日に向かって走れ
    ♪俺に勇気をー♪ bySoul rescue など、欠かせない言葉。
    「ロックミュージックってのは、力であり、勇気であり・・・」
    宮本さんから発信される勇気は、力強く、ドーンときます!!(02/12/13@そら☆さん)

上に戻る


読売ジャイアンツ(よみうりじゃいあんつ)
    宮本は巨人ファン。松井と同じ誕生日です。6/12でした。(01/4/25@モモムネさん)


横浜市歌(よこはましか)
    森 鴎外作詞。♪わ〜がひのもとはし〜まぐによ〜♪これを歌ってくれたら、
    ミヤジとほぼ同世代の中田市長から「横浜名誉市民」に選ばれる…はずはない。
                              (02/5/4@noxious Nさん)

横浜中華街(よこはまちゅうかがい)
    伝えられるところに寄れば、某という中華料理店で、ミヤジが「石くん、ニイハオ言ってごらん」と、中国人店員に
    向かってそう言いなさい、と仕向けたそうだ。本当に「ニイハオ」と言ったのかは不明。
    喫茶店も密かに充実している、街並と45°傾斜した一区。(02/5/4@noxious Nさん)

要するに(ようするに)
    定かではないんですが、エレカシが『HEY×3』で初めて座りトークだった時の事だったと思います。
    暴走する宮本氏が、口癖なのか必ず話に「要するにですね」とつけるのを見かねた松っちゃんが
    「キミの話は全然要してないやん!」と突っ込んだシーンがありました。(02/7/12@たかまつ子)

上に戻る


ラスト・ゲーム(らすと・げーむ)
     俺の道 七曲目。 ROJ8月号インタビュウ…にて
   「まあ日々がラスト・ゲームっていうことなんではないでしょうか、その歌でいうならば。
    ていうのを、僕は忘れてたのかなって。時間もったいなかったなあって。」(03/8/20@チョウ・チャンさん)

ラリー キャップ(らりーきゃっぷ)
     ラリーつまり「元気付ける」という言葉と帽子のキャップからで
きている言葉で、一発逆転を狙う時や、
     発奮させたいときに、いつもと違った
キャップのかぶり方をすることを指す。
     人によって逆向きにかぶったり、つばを上向きにさ
せたり、とバリエーションがあるらしい。トミがかぶるキャップ
     (逆向き)のかぶり方を「エロかぶり」というそうだが。ラリーキャップの方が響きが良いかもということで。
     参考までに。(04/06/11)→「エロかぶり」

上に戻る


上に戻る


ル・コルビュジェ(る・こるびゅじぇ)
    フランスの有名建築家。
    宮本がコルビュジュのソファーを購入し、氏に興味を持ち、なんと2001年早々にフランスにコルビュジュ設計
    の建築物を観に行った。(01/4/22)
    
    宮本氏ご愛用のソファはカッシーナインターデコール青山店で購入。(01/12/5@LISTOさん)

上に戻る


レスポール(れすぽーる)
石君の使ってるギターのうちのひとつ。2本あるらしい。キンピカギター。いい音・・。
Led Zeppelin(れっどつぇっぺりん)
イギリス人のバンド。私はあまり知らない。曲は数曲しか知らん。
Ladies and Gantlemen(れでぃーすあんどじぇんとるまん)
    goodmorning―――!!!!!!!!!!!!

Rage Against The Machine(れいじあげいんすとざましーんず)
    ナインインチネイルズと同時期、イイとか言っていた。打ち込みカッコイイってさ。(01/4/23@モモムネさん)

Led Hot Chili Peppers(れっどほっとちりぺっぱーず)
    素っ裸でアビーロードを歩いた、アメリカの人気ロックバンド。通称レッチリ。
    トミのお気に入りは『CALIFORNICATION』(02/5/4@noxious Nさん)

Rainbow(れいんぼー)
    Ritchie Blackmore が 「Deep Purple」を脱退し、作ったバンド。宮本氏が高校時代に好きだったバンド。 
    「Kill The King」が好きとの事。(02/9/21@中田さん)

上に戻る


ロック(ろっく)
ロックンロール。
ROCK'IN ON JAPAN (ろっきんおんじゃぱん)
オンガク雑誌。はじめて買ったのは「走れ!エレファントカシマシ」。山崎編集長。ZEPPTOKYO1日目に
2階右側に渋谷氏と座ってニコニコくんだった。
The Rolling Stones(ざーろーりんぐすとーんず)
    「ストーンズのレコードとか、冬に自分の家に帰ってきて、聴いたんですよ。ええ」
     (01/4/23@モモムネさん)

ROCK'IN ON JAPAN FESTIVAL(ろっきんおんじゃぱんふぇすてぃばる)
    ROJ主催の夏のイベント。2000年から毎年行われている。エレカシも出演。(01/08/28)

上に戻る


上に戻る


「を」と「お」(をとお)
 の違いがある男、宮本浩次。 「を」の発音がきちんとしてませんか?彼。(彼って・・・) あと接続詞の「が」の
 時「ん」と言ってるし。 (01/4/22@宮本ユさん)

上に戻る


上に戻る


おつかれさまでした〜!!HOME おだラジ記念館TOP